Japanese
English
特集 肘関節疾患治療の最近の進歩
人工肘関節全置換術の合併症を防ぐための工夫
Strategies for preventing complications in total elbow arthroplasty
岩本 卓士
1
,
松尾 知樹
1
,
渡邉 慎平
1
,
清田 康弘
1
,
鈴木 拓
1
,
松村 昇
1
Takuji IWAMOTO
1
1慶應義塾大学医学部,整形外科学教室
キーワード:
Total elbow arthroplasty
,
Computer-assisted surgery
,
Lateral para-olecranon approach
Keyword:
Total elbow arthroplasty
,
Computer-assisted surgery
,
Lateral para-olecranon approach
pp.1027-1031
発行日 2025年8月1日
Published Date 2025/8/1
DOI https://doi.org/10.18888/se.0000003502
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要旨:人工肘関節全置換術(TEA)は有用な治療法であるが,他の人工関節置換術と比較して合併症発生率が高く,術後合併症予防が重要である。主な合併症はインプラントのゆるみ,脱臼,不安定性などであり,初回手術での対策が求められる。当科では,合併症低減を目指し,複数の戦略を実施している。具体的には,セメントレスunlinked型インプラントの選択,三次元術前計画による正確な設置,上腕三頭筋腱の連続性を温存する低侵襲アプローチを導入し,合併症低減に努めている。さらに,術中支援技術として拡張現実(AR)を活用したナビゲーションシステムの開発にも取り組み,TEAの安全性向上と良好な臨床成績の実現を目指している。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.