Japanese
English
症例
白内障,網膜剝離および緑内障を合併したアトピー性皮膚炎の1例
Atopic dermatitis complicated by cataract, retinal detachment and glaucoma
下村 尚子
1
,
柳井 亮二
2
,
下村 裕
1
Naoko SHIMOMURA
1
,
Ryoji YANAI
2
,
Yutaka SHIMOMURA
1
1山口大学大学院医学系研究科,皮膚科学講座(主任:下村 裕教授)
2同,眼科学講座
キーワード:
アトピー性皮膚炎
,
白内障
,
網膜剝離
,
緑内障
,
ステロイドレスポンダー
Keyword:
アトピー性皮膚炎
,
白内障
,
網膜剝離
,
緑内障
,
ステロイドレスポンダー
pp.1407-1410
発行日 2025年10月1日
Published Date 2025/10/1
DOI https://doi.org/10.18888/hi.0000005430
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
23歳,男性。幼少期にアトピー性皮膚炎と診断された。16歳で両眼の白内障,18歳で両眼の網膜剝離を生じ,当院眼科で繰り返し手術を受けた。数年前から近医皮膚科にて副腎皮質ステロイド薬外用を行っていたが,23歳時に視力低下から左眼緑内障を指摘された。副腎皮質ステロイド薬外用により著明な眼圧上昇をきたし,生物学的製剤導入後は皮膚症状,眼圧とも経過は良好である。当科アトピー外来に通院している12歳以上のアトピー性皮膚炎患者37例が眼科を受診したところ,27例に眼合併症が認められた。アトピー性皮膚炎が白内障や網膜剝離を合併しやすいことは一般に広く知られているとは言い難く,眼科との連携を図ることの重要性を痛感した。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.