特集 定期検査&結果の評価と対応
Ⅴ 検査結果の評価と対応㉞眼底検査
松岡 友実
1
,
洲之内 千尋
2
,
阿部 雅紀
1
1日本大学医学部内科学系腎臓高血圧内分泌内科学分野
2日本大学医学部視覚科学系眼科学分野
キーワード:
糖尿病網膜症
,
網膜中心静脈閉塞症
,
高血圧性網膜症
,
網膜剝離
,
白内障
,
緑内障
Keyword:
糖尿病網膜症
,
網膜中心静脈閉塞症
,
高血圧性網膜症
,
網膜剝離
,
白内障
,
緑内障
pp.1034-1041
発行日 2025年8月10日
Published Date 2025/8/10
DOI https://doi.org/10.19020/CD.0000003524
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
・透析患者にみられる眼科疾患として,糖尿病網膜症,網膜中心静脈閉塞症,腎性網膜症,高血圧性網膜症,網膜剝離,白内障,緑内障,黄斑変性などがある.
・視力障害を認めた場合は速やかに眼科へ紹介する.
・糖尿病網膜症の発症・進行を阻止するうえで,血糖コントロールが良好な症例でも,1年に少なくとも1回は眼科で眼底検査を受けることが望ましい.
・すでに糖尿病網膜症が発生している場合は,2〜3カ月に1回の定期受診が推奨される.

Copyright © 2025, Nihon Medical Center, Inc. All rights reserved.