特集 四肢腱損傷診療マニュアル-肩・肘・手からアキレス腱まで-
固有指部の伸筋腱損傷
山田 俊之
1
1千葉市立青葉病院整形外科
キーワード:
伸筋腱(extensor tendon)
,
閉鎖性損傷(closed injury)
,
開放性損傷(open injury)
,
腱縫合(tendon repair)
Keyword:
伸筋腱(extensor tendon)
,
閉鎖性損傷(closed injury)
,
開放性損傷(open injury)
,
腱縫合(tendon repair)
pp.791-796
発行日 2025年8月19日
Published Date 2025/8/19
DOI https://doi.org/10.18885/JJS.0000002247
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
固有指部の伸筋腱は末梢に行くほど滑走距離が短いため,わずかな緩みや短縮により大きな可動域制限が生じやく,外固定期間も長くなる。開放性損傷の場合の腱縫合はzone 1~2では5-0,6-0ナイロンの連続縫合やcross stitch縫合を行い,zone 3より近位ではKessler法のcore sutureを併用する。縫い代がない場合はsuture anchorを使用する。外固定期間の目安はzone 1~2では8週間,zone 3~5では4~6週間である。マレット指では閉鎖性,開放性損傷ともに最終的に伸展ラグが生じやすい。

Copyright © 2025, MEDICAL VIEW CO., LTD. All rights reserved.