特集 基本的なIVRの手技のおさらい−故きを温ね新しきを知る−
カテーテル選択とシステム構築
増田 優
1
,
豊田 聡史
2
,
是恒 悠司
1
1大阪大学医学部附属病院 放射線診断・IVR科
2住友病院 放射線診断科
キーワード:
血管造影(angiography)
,
中間カテーテル(distal access catheter:DAC)
,
ガイディングシース(guiding sheath)
Keyword:
血管造影(angiography)
,
中間カテーテル(distal access catheter:DAC)
,
ガイディングシース(guiding sheath)
pp.846-857
発行日 2025年8月26日
Published Date 2025/8/26
DOI https://doi.org/10.18885/CI.0000002122
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
腹部領域の血管内治療においては,血管走行や手技に応じたカテーテル選択が重要である。complexな症例では,トリプルコアキシャルシステムやガイディングシースの併用が,高い末梢到達性とシステム安定性を確保するうえで鍵となる。本稿では,こうしたシステム構築の考え方を踏まえ,各種カテーテルについて概説する。

Copyright © 2025, MEDICAL VIEW CO., LTD. All rights reserved.