特集 最近よく聞く他科の薬―先生の外来にこの薬を使っている患者さんがきますよ
第4章 膠原病・リウマチ
[免疫疾患治療薬(生物学的製剤(Ⅰ型インターフェロン阻害薬))]アニフロルマブ(サフネロー®)
矢嶋 宣幸
1
1昭和医科大学病院附属東病院 リウマチ・膠原病内科
pp.544-547
発行日 2025年9月1日
Published Date 2025/9/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_naika136_544
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
▪アニフロルマブはⅠ型インターフェロン(IFN)受容体を阻害する月1回の点滴製剤であり,ステロイド減量困難または従来治療抵抗性の中等度~重症全身性エリテマトーデス(SLE)に適応される.
▪TULIP2試験でBICLA反応率の改善が示され,4年延長試験でもステロイド使用減少と安全性維持が確認された.重度腎炎・中枢神経SLEへの有効性は未確立である.現在,ループス腎炎に対して第Ⅲ相ランダム化比較試験(RCT)が進行中である.

© Nankodo Co., Ltd., 2025