Japanese
English
投稿 症例
関節リウマチの治療中に生じたCandida tropicalisによる好中球減少性腸炎の1例
Fungal neutropenic enterocolitis in a patient with rheumatoid arthritis;report of a case.
徳山 大虎
1
,
福武 滋
2
,
戸谷 圭吾
3
,
石川 典由
4
,
伊藤 恒
1
T. Tokuyama
1
,
S. Fukutake
2
,
K. Totani
3
,
N. Ishikawa
4
,
H. Ito
1
1湘南東部総合病院脳神経内科
2平塚市民病院脳神経内科
3東京都立荏原病院神経内科
4湘南藤沢徳洲会病院病理診断科
pp.345-348
発行日 2025年8月1日
Published Date 2025/8/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_naika136_345
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
は じ め に 好中球減少性腸炎(neutropenic enterocolitis:NE)は,悪性腫瘍に対する化学療法後や免疫抑制状態にある患者に生じる,発熱,腹痛,下痢を主徴とする重篤な病態で,グラム陰性桿菌やグラム陽性球菌に加えて真菌も起因菌となる1,2).われわれは関節リウマチの治療中に尿路感染症を生じて入院し,Candida tropicalisによるNEを併発して死亡した1例を経験した.

© Nankodo Co., Ltd., 2025