特集 急増する患者を誰が診る? 成人先天性心疾患
[Chapter 3] 成人先天性心疾患各論
Ebstein病
兒玉 祥彦
1
1宮崎大学医学部 小児科
キーワード:
plastering
,
Carpentier分類
,
コーン手術
Keyword:
plastering
,
Carpentier分類
,
コーン手術
pp.245-247
発行日 2025年8月1日
Published Date 2025/8/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_naika136_245
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
★★★Ebstein病と診断された患者では,無症状であっても症状の増悪の有無や三尖弁逆流の増悪の有無についてフォローアップが必要である.また歯科口腔外科手技に際しては,感染性心内膜炎予防の抗菌薬内服が推奨される.
★★心エコーで僧帽弁付着位置と三尖弁付着位置の距離が20mm以上もしくは体表面積換算で8mm/m2以上の場合に本疾患と診断する.右心不全症状の出現や,胸部X線での心拡大傾向などを認めた際は手術適応である.
★近年はコーン手術が標準術式として確立されつつあり,良好な成績が報告されている.
★★★:一般内科診療で必要な内容,★★:総合内科専門医試験レベルの内容,★:専門性の高い内容

© Nankodo Co., Ltd., 2025