連載 内科医のための睡眠外来入門
CASE 14.「睡眠時無呼吸症にCPAP以外の治療はありますか?」
立石 知也
1
1東京科学大学 呼吸・睡眠制御学講座
pp.1141-1146
発行日 2025年11月1日
Published Date 2025/11/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_naika136_1141
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
「睡眠時無呼吸症にCPAP以外の治療はありますか?」のKey phrases
CPAP療法の保険適用 → 本邦ではPSG検査におけるAHI≧20,もしくは簡易モニター検査におけるREI≧40となっている.
AHI<20のときの治療はあるか? → 口腔内装具,咽頭扁桃手術の選択肢がある.
CPAP療法不耐の場合 → 舌下神経刺激術が選択肢となるが,本邦では対応可能な施設が限られる.

© Nankodo Co., Ltd., 2025

