連載 医療の不確実性に向き合う―不明・複雑・変わりゆく病状,正解がわからないときにどう対応するか
第9回 不確実性への対応 ⑤:省察とメタ認知~自身の診療を振り返る~
徳増 一樹
1
1岡山大学病院 総合内科・総合診療科
pp.1133-1139
発行日 2025年11月1日
Published Date 2025/11/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_naika136_1133
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
日々診療をしていると,自分の診療はこのとおりでいいのか……と疑念が浮かんでくることがある.患者さんの受診→診察→問診・検査→診断・治療,というスムースな一方通行の流れに乗れればよいが,そうはいかないことが多いのが臨床である.非典型的な症状のとき,診断的治療でうまくいかないとき,基本的に一人で診療・判断が求められる医療現場で,どのように自分の診療を振り返るかについて述べていく.

© Nankodo Co., Ltd., 2025

