特集 内科医のための成人移行支援―神経系疾患を中心として
[Chapter 2] 移行期医療支援センターでの取り組み
宮城県における取り組み
-地方都市における成人移行支援
梅林 宏明
1,2
1宮城県立こども病院 リウマチ・感染症科
2宮城県成人移行支援センター
キーワード:
成人移行支援センター
,
多職種
,
医療的ケア児者
Keyword:
成人移行支援センター
,
多職種
,
医療的ケア児者
pp.1092-1095
発行日 2025年5月1日
Published Date 2025/5/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_naika135_1092
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
★★★2024年9月に宮城県成人移行支援センターが宮城県立こども病院(当院)へ委託設置された.
★★★その数年前より,当院では成人移行支援活動を組織として行ってきた.多職種が主に自立支援の点で患者および家族へ介入してきたが,その活動がまだ十分に浸透しているとはいえない.
★★★県内における小児慢性疾患患者の多くが当院と東北大学病院へ通院しており,まずはその両施設で移行支援活動が発展していくことが望まれる.同時に成人診療体制における地域ネットワークの充実も図られなければ,移行期患者の受け入れも進まないと考えられる.
★★★医療的ケア児者などにおける移行支援には課題が多いが,関係する県内の機関と協力していきたい.
★★★:一般内科診療で必要な内容,★★:総合内科専門医試験レベルの内容,★:専門性の高い内容

© Nankodo Co., Ltd., 2025