Japanese
English
特集 消化器外科手術 術中・術後トラブルシューティング 私ならこうする!
II. 食道胃接合部癌
1.食道にも胃にも広く浸潤する腫瘍であった場合,胃管再建?食道亜全摘胃全摘?
In surgery for esophagogastric junction cancer with a tumor extensively invading both the esophagus and stomach, should gastric tube reconstruction be chosen, or should subtotal esophagectomy with total gastrectomy be selected?
坊岡 英祐
1
,
竹内 裕也
1
E. Booka
1
,
H. Takeuchi
1
1浜松医科大学外科Ⅱ
キーワード:
食道胃接合部癌
,
食道浸潤長
,
胃浸潤長
,
食道亜全摘胃全摘
Keyword:
食道胃接合部癌
,
食道浸潤長
,
胃浸潤長
,
食道亜全摘胃全摘
pp.437-441
発行日 2025年4月10日
Published Date 2025/4/10
DOI https://doi.org/10.15106/j_geka87_437
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要旨
・食道胃接合部癌に対する手術は主病巣の切離マージンおよびリンパ節の郭清範囲に応じて食道および胃の切除範囲が決まる.
・食道亜全摘胃全摘が必要な場合は有茎空腸または結腸で再建するが,それぞれメリット・デメリットがある.
・食道胃接合部癌に対する手術では,術前診断を上回る腫瘍浸潤のため口側または肛門側断端陽性となり予定術式が変更となる可能性があるので注意が必要である.

© Nankodo Co., Ltd., 2025