Japanese
English
成人股関節疾患の診断と治療 Ⅰ.疫学・病態
1.変形性股関節症
変形性股関節症はいつ発症するのか
When dose osteoarthritis of the hip develop?
天神 彩乃
1
,
杉山 肇
2
,
斎藤 充
1
A. Amagami
1
,
H. Sugiyama
2
,
M. Saito
1
1東京慈恵会医科大学整形外科学講座
2神奈川リハビリテーション病院整形外科
1Dept. of Orthop. Surg., The Jikei University School of Medicine, Tokyo
キーワード:
DDH
,
rotational acetabular osteotomy
,
lateral center edge angle
,
OA
,
onset
Keyword:
DDH
,
rotational acetabular osteotomy
,
lateral center edge angle
,
OA
,
onset
pp.2-5
発行日 2025年10月20日
Published Date 2025/10/20
DOI https://doi.org/10.15106/j_besei88_2
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
は じ め に
発育性股関節形成不全(DDH)は,変形性股関節症(股関節症)の危険因子であることはすでに知られている.欧米諸国に比べ,本邦ではDDHを原因とする二次性股関節症の割合が高く,股関節症の原因の81%であったともいわれている1).
未治療のDDHの長期経過を知ることは,手術を含む治療計画を立てるうえで重要であり,股関節症の発症を予測するためにも有用である.しかし,DDHを長期間追跡した報告は少なく.未治療のDDHがどのような経過をたどるのかは明らかになっていない.
そこで筆者らは,両側DDHに対し片側寛骨臼回転骨切り術(RAO)を施行した症例の非手術側に注目した(図1).この非手術側を最低20年間,縦断的に調査することにより,DDHの20年間の経過や股関節症の発症に関与する要因を明らかにすることを試みた2).

© Nankodo Co., Ltd., 2025