変わりゆくリンパ腫の診断と治療-一般外来での初発症状から最新治療まで リンパ腫の各病理組織型の治療と予後
Hodgkinリンパ腫
丸山 大
1
1国立がん研究センター中央病院 血液腫瘍科
キーワード:
Hodgkin病
,
自家移植
,
腫瘍多剤併用療法
,
腫瘍再発
,
腫瘍進行度
,
臨床試験
,
サルベージ療法
,
造血幹細胞移植
,
抗腫瘍剤耐性
,
大量薬物療法
,
陽電子放射型断層撮影
,
放射線化学療法
,
地固め療法
,
Brentuximab Vedotin
,
Nivolumab
,
ABVD Protocol
Keyword:
Antineoplastic Combined Chemotherapy Protocols
,
Clinical Trials as Topic
,
Hodgkin Disease
,
Neoplasm Staging
,
Neoplasm Recurrence, Local
,
Transplantation, Autologous
,
Salvage Therapy
,
Hematopoietic Stem Cell Transplantation
,
Drug Resistance, Neoplasm
,
Positron-Emission Tomography
,
Consolidation Chemotherapy
,
Chemoradiotherapy
,
ABVD Protocol
,
CAC10-vcMMAE
,
Nivolumab
pp.1303-1306
発行日 2016年6月1日
Published Date 2016/6/1
DOI https://doi.org/10.15106/J00974.2016244771
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
限局期Hodgkinリンパ腫に対する標準治療は,ABVD療法と放射線治療の併用療法である.進行期Hodgkinリンパ腫に対する標準治療はABVD療法である.中間PETを導入した複数の臨床試験が進行中である.brentuximab vedotinや抗PD-1抗体をはじめとする新薬開発と臨床導入が図られつつある.
©Nankodo Co., Ltd., 2016