急性腎障害(AKI)-概念の確認から、さらなる予後改善を目指して
《AKIの病態》薬剤性腎症
増田 智先
1
1京都大学医学部附属病院 薬剤部
キーワード:
Aminoglycosides
,
Amphotericin B
,
Angiotensin-Converting Enzyme Inhibitors
,
Cisplatin
,
Methotrexate
,
抗ウイルス剤
,
腎臓疾患
,
非ステロイド系抗炎症剤
,
Calcineurin
,
Angiotensin II Type 1 Receptor Blockers
Keyword:
Amphotericin B
,
Aminoglycosides
,
Angiotensin-Converting Enzyme Inhibitors
,
Anti-Inflammatory Agents, Non-Steroidal
,
Antiviral Agents
,
Cisplatin
,
Methotrexate
,
Kidney Diseases
,
Calcineurin
,
Angiotensin II Type 1 Receptor Blockers
pp.361-364
発行日 2012年9月1日
Published Date 2012/9/1
DOI https://doi.org/10.15106/J00974.2012335869
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
●薬物による腎症は、その原因によって腎前性、腎性、腎後性に大別される。●非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)やアンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害薬は強い降圧作用を示し、腎血流の低下による虚血様障害を引き起こす。●アミノグリコシド系抗生物質や抗ウイルス薬の一部、cisplatinは近位尿細管上皮細胞に対する直接的な障害を示す。●methotrexateは、直接的な尿細管障害に加えて結晶化に伴う尿管閉塞を引き起こす。
![](/cover/first?img=J00974.2012335869.png)
©Nankodo Co., Ltd., 2012