増加するアレルギー疾患 内科医にとっての最良のアプローチとは
成人喘息への理解と対応 最新の知識 成人喘息長期管理の基本戦略 軽症喘息管理のポイント
田村 弦
1
1仙台気道研究所
キーワード:
Adrenergic Beta-Agonists
,
好酸球増加症
,
気道過敏症
,
喘息
,
投薬計画
,
噴霧器と気化器
,
吸入投与
,
抗喘息剤
,
治療成績
,
Budesonide
,
Budesonide-Formoterol
Keyword:
Budesonide, Formoterol Fumarate Drug Combination
,
Administration, Inhalation
,
Adrenergic beta-Agonists
,
Asthma
,
Drug Administration Schedule
,
Eosinophilia
,
Nebulizers and Vaporizers
,
Respiratory Hypersensitivity
,
Treatment Outcome
,
Budesonide
,
Anti-Asthmatic Agents
pp.623-627
発行日 2010年4月1日
Published Date 2010/4/1
DOI https://doi.org/10.15106/J00974.2010137782
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
喘息症状が月1回未満の患者には、短時間作用性β2刺激薬の吸入頓用で対処する。症状が月1回以上の患者には、低用量の吸入ステロイド薬を第一選択薬にするが、安全性や吸入デバイスの性能に基づく製剤選択を推奨する。軽症持続型喘息患者には、低~中用量の吸入ステロイド薬に長時間作用性β2刺激薬を加えるが、代わりに抗ロイコトリエン薬や徐放性テオフィリン薬でもよい。喘息患者は重症度を過小評価するので、咳、痰、喘鳴、息切れ、呼吸困難で初診する患者には必ず呼吸機能検査と可逆性を測定し重症度を判定するべきである。
©Nankodo Co., Ltd., 2010