特集 WHO分類(第5版)に基づく骨軟部腫瘍の画像診断update
転移性骨軟部腫瘍の画像診断
中西 克之
1
,
柏木 伸夫
2
,
酒井 美緒
2
,
前田 登
2
,
田中 淳一郎
2
1医療法人社団ハイメディッククリニックWEST,ハイメディッククリニック中之島/大阪国際がんセンター特別研究員
2大阪国際がんセンター放射線診断・IVR科
キーワード:
転移性骨腫瘍
,
全身MRIの普及
,
治療効果判定
Keyword:
転移性骨腫瘍
,
全身MRIの普及
,
治療効果判定
pp.1399-1405
発行日 2025年11月25日
Published Date 2025/11/25
DOI https://doi.org/10.15105/GZ.0000006608
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
● 骨軟部腫瘍の中で転移性が最も多い.
● 転移性骨軟部腫瘍はどの癌でも発生しうる.
● 転移性骨軟部腫瘍はいくつかのモダリティを組み合わせて診断するが,今後,MRIがその中で中心的役割を果たすと予想される.
● MRIは治療効果判定としての役割もある.

Copyright © 2025, Gakken All rights reserved.

