特集 NICU・PICUで活躍する臨床工学技士になろう
Ⅱ 知っておくと役立つ新生児・小児の解剖生理のポイント 新生児・小児の循環器学
伊藤 朋晃
1
1一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院 臨床工学課
キーワード:
胎児循環から新生児循環への移行
,
新生児・小児の循環生理学的特徴
,
臨床工学技士の役割
Keyword:
胎児循環から新生児循環への移行
,
新生児・小児の循環生理学的特徴
,
臨床工学技士の役割
pp.698-706
発行日 2025年7月25日
Published Date 2025/7/25
DOI https://doi.org/10.15105/CE.0000002166
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
新生児・小児の循環器学について,胎児循環から新生児循環への移行過程と特有の生理学的特性を系統的に解説する.心拍出量の心拍数依存性や先天性心疾患の血行動態など臨床工学技士が理解すべき基本概念を示し,新生児集中治療室(NICU)や小児集中治療室(PICU)における循環管理の実践的アプローチについて論述する.

Copyright © Gakken All rights reserved.