連載 五臓の働きを知り 補う治療で元気にする!Dr.Shinのよくわかる即戦力漢方 第2回
咳喘息の治療を受けているのに咳が止まらない!!
橋本 進一
1
1医療法人若樹会 橋本医院
pp.840-845
発行日 2024年7月1日
Published Date 2024/7/1
DOI https://doi.org/10.15104/th.2024070028
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
西洋医学的治療抵抗性の慢性咳嗽対する治療のポイント
▶ 西洋医学的な治療では軽減できない慢性咳嗽を,漢方治療で軽減できる可能性がある!
▶ 慢性咳嗽は五臓(腎,脾,肝,肺,心)の働きでは,肺に加えて腎の働きに注目すると解決することがある.
▶ 東洋医学では,呼吸は肺と腎の共同作業により成り立っており,とくに吸気力は腎の作用によるところが大きい.その働きを納気作用という.
▶ 腎の働きが落ちた状態(腎虚)では,納気作用が低下(腎不納気)し,咳嗽や息切れ,喘息の悪化などが生じやすい.
▶ 腎虚は加齢に伴い進行する.
Copyright© 2024 NANZANDO Co.,Ltd. All Rights Reserved.