特集 見逃すと怖い「抗コリン作用」に備える
「基礎薬学」から振り返る抗コリン作用を有するクスリのリスク 「副作用を回避する」 抗コリン作用活性の強さ
小瀬 英司
1
1帝京大学医学部附属病院 薬剤部
キーワード:
Cholinergic Antagonists
,
股関節部骨折
,
大腿骨頸部骨折
,
日常生活活動
,
認知障害
,
肺炎-誤嚥性
,
リスク評価
,
高齢者評価
,
栄養失調
,
抗コリン作動性症候群
,
機能的自立度評価法
Keyword:
Femoral Neck Fractures
,
Geriatric Assessment
,
Cognition Disorders
,
Activities of Daily Living
,
Risk Assessment
,
Cholinergic Antagonists
,
Pneumonia, Aspiration
,
Hip Fractures
,
Anticholinergic Syndrome
,
Malnutrition
pp.3076-3083
発行日 2021年9月5日
Published Date 2021/9/5
DOI https://doi.org/10.15104/J01461.2021323334
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
<Key Points>◎抗コリン作用の代表的な評価尺度として、anticholinergic risk scale(ARS)、anticholinergic cognitive burden(ACB)スケール、anticholinergic drug scale(ADS)などがある。◎抗コリンスコアの合計点数が2、3点または3点以上の場合、薬剤師は、抗コリン薬の継続投与の可否を医師と協議するべきである。◎入院期間中における抗コリンスコアの増加は、大腿骨近位部骨折、誤嚥性肺炎、栄養状態、日常生活動作(ADL)に影響を及ぼす。◎高齢者は抗コリン作用の感受性が増大しており、薬物有害事象の発現リスクが高まることから、極力、抗コリン薬の投与を控えるべきである。
Copyright© 2021 NANZANDO Co.,Ltd. All Rights Reserved.