Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
病的肥満に対する内科的治療は長期の治療効果は小さいとされ,欧米では外科的治療が一般的となっているが,わが国では外科的治療はいまだ一般的ではない.肥満に対する外科的治療には,(1)胃の容量を小さくする,(2)栄養吸収を悪くする,(3)両方を兼ね備えた方法,の3通りの方法がある.今回,われわれは(3)の方法である腹腔鏡下胃バイパス術を施行したので報告する.症例は32歳,ブラジル人,女性.身長150.5cm,体重118kg,body mass index(BMI)52.1kg/m2と高度肥満を認め,完全腹腔鏡下に胃バイパス術を施行した.本術式を完全腹腔鏡下に施行し得たのはわが国初であり,今後,わが国での肥満治療において重要な位置を占めていくものと考えられた.
Medical treatment including weight loss program, diets or drug therapy have not shown long-term effective-ness in curing morbid obesity. The superiority of surgical over non-surgical approaches are generalized in the United States. But surgical treatments are not common in Japan. Bariatric surgery is divided into three proce-dures: restrictive procedures, malabsorptive procedures and combined restrictve and malabsorptive proce-dures.
![](/cover/first?img=mf.4426900504.png)
Copyright © 2004, JAPAN SOCIETY FOR ENDOSCOPIC SURGERY All rights reserved.