Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
心房中隔欠損(ASD)に対する低侵襲心臓手術(MICS)は人工心肺が不可欠であり,低侵襲にも限界があるが,従来標準術式として取り入れられてきた胸骨正中切開を回避することには,美容上の問題も含め意義があることが報告されている.これに比し,体外循環下に胸骨切開法を回避する術式として,胸腔鏡下手術(VATS)がChangやShettyらによって報告されている.大腿動静脈からの送脱血による体外循環が必要であるが,持続冠灌流による心室細動下に,従来の手術道具や手術手技でも行える術式であり,空気抜きや止血も問題なく,すなわち従来の術式と同等な方法で同等の安全性とqualityのもとに行える手術であると考えられ,今後種々の疾患に応用されると考えられる.そこで,ASDに対するより低侵襲をめざした術式として,VATSおよびMICSによるASD閉鎖術について,その利点や問題点を今後の展望を含め言及する.
Recently, the concept of minimally invasive cardiac surgery (MICS) has dramatically affected cardiac surgery. Video-assisted thoracic surgery (VATS) has been applied in the management of a variety of intrathoracic vascular lesions. Chang and et al reported its use in the correction of atrial septal defect in 8 patients. The operation was performed through right anterior minithoracotomy, and guided by video -assisted endoscopic techniques under femoro-femoral extracorporeal circulation. All patients recovered from the operation rapidly with an uneventful postoperative course.
Copyright © 1998, JAPAN SOCIETY FOR ENDOSCOPIC SURGERY All rights reserved.