別冊秋号 血圧
9 臓器から見る血圧—腎臓
原 哲也
1
1長崎大学医学部 麻酔学教室
pp.61-66
発行日 2019年9月14日
Published Date 2019/9/14
DOI https://doi.org/10.11477/mf.3104200086
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
腎臓の構造
腎臓の基本単位であるネフロンはMalpighi小体と尿細管で構成され,1個の腎臓には約100万個のネフロンがある。Malpighi小体は腎皮質にあり,Bowman囊によって包まれた糸球体で成り立っている。
血液は輸入細動脈→糸球体→輸出細動脈→毛細血管の順に流れる。糸球体濾過装置は血液側とBowman囊腔を隔てており,50〜100nmの有窓内皮細胞,基底膜,Bowman囊臓側膜で構成される。
Copyright © 2019, MEDICAL SCIENCES INTERNATIONAL, LTD. All rights reserved.