特集 心電図ブレイクスルー—ここまできた! 活用と理解,診断力の最新知見
Ⅲ.心電図診断力のブレイクスルー
ST上昇の鑑別診断
松澤 泰志
1
,
辻田 賢一
1
1熊本大学病院循環器内科
キーワード:
ST上昇
,
STEMI
,
たこつぼ症候群
,
心膜炎
Keyword:
ST上昇
,
STEMI
,
たこつぼ症候群
,
心膜炎
pp.314-325
発行日 2025年4月1日
Published Date 2025/4/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.243232840730020314
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
POINT
●心電図でSTセグメント(ST)が上昇している場合,ST上昇型心筋梗塞(STEMI)を含めて迅速に鑑別していかなければならない.
●ST上昇の程度,分布する誘導,ST上昇の形状,そして併発する心電図や他の所見も併せて総合的に判断することが重要.
●急性冠症候群,たこつぼ症候群,心膜炎などの診断においては,過去の心電図との比較や,時間をおいて施行した心電図との比較が重要.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.