特集 心電図ブレイクスルー—ここまできた! 活用と理解,診断力の最新知見
Ⅲ.心電図診断力のブレイクスルー
心室期外収縮の部位診断(流出路起源)
蜂谷 仁
1
1土浦協同病院循環器内科
キーワード:
心電図の理解
,
心電図による起源予測
,
胸部誘導移行帯
,
transitional zone
,
cardiac rotation
Keyword:
心電図の理解
,
心電図による起源予測
,
胸部誘導移行帯
,
transitional zone
,
cardiac rotation
pp.296-303
発行日 2025年4月1日
Published Date 2025/4/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.243232840730020296
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
POINT
●本稿では“左冠尖・右冠尖”という語句を使用しているが,通電targetとなるのは左冠尖・右冠尖基部の心室筋である(図1)1).
●心電図による不整脈起源予測は心臓の解剖学的偏位が影響するので,胸部X線写真や心エコーなどの所見も確認する.
●心電図を理解できれば,循環器内科医にとってそこから得られる情報は多大である.本稿がその一助となれば幸いである.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.