特集 難治性喘息—なぜこの喘息患者はよくならないのか?
Ⅶ.難治性喘息への包括的アプローチ
好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(EGPA)の診断と治療
佐々木 寿
1
,
宮田 純
2
1防衛医科大学校内科学(感染症・呼吸器)
2慶應義塾大学医学部呼吸器内科
キーワード:
好酸球
,
喘息
,
脱顆粒
,
ETosis
,
IL-5
Keyword:
好酸球
,
喘息
,
脱顆粒
,
ETosis
,
IL-5
pp.616-622
発行日 2025年11月1日
Published Date 2025/11/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.243232680730040616
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
POINT
●EGPAに先行する喘息は好酸球性炎症を呈し重症度が高い.
●EGPAでは好酸球の脱顆粒とETosisが病態形成に重要な役割を果たす.
●難治性EGPAでは好酸球性炎症を抑制するため生物学的製剤を積極的に併用する.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

