Japanese
English
報告
新しい実用型微小電極用前置増幅器の試作とその応用
On the new type of preamplifier ior practical use of intracellular electrode
松尾 正之
1
,
内薗 耕二
2
Tadayuki Matsuo
1
,
Koji Uchizono
2
1東北大学電気通信研究所
2新潟大学医学部生理学教室
1Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University
2Department of Physiology, Niigata University School of Medicine
pp.37-40
発行日 1958年2月15日
Published Date 1958/2/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.2425905987
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
いとぐち
超微小電極法の導入以来,各種の増幅器がその目的のために試作され,多大の成果をあげてきている。細胞内電極としては20〜50MΩの抵抗が限度とされ,これ以上の抵抗をもつものでは正しい結果は得られないと考えられている。而るに細胞によつては更に一層細い電極を必要とし,従つて電極抵抗も必然的に大きくなつてくる。この目的に沿うべく100MΩの抵抗の使用に堪えうる増幅器を試作したので報告する。前回発表したものよりも簡単で補償特性がよく且つ使用して便利な点が特長であり,実際の使用に供したところ,予期以上の成果をあげることが出来た。
The new type of preamplifier for physiolo-gical workers was described. The use of the high imput-impedance of the intracellular micro-electrode have been limited by the poor fidelity of the square pulse applied through the electrode. Usually it is recogni-zed that the electrode resistance should be less than 50 MΩ to obtain the reliable wave form of the action potential. The rise-time of the input circuit must be less than 100μsec.
Copyright © 1958, THE ICHIRO KANEHARA FOUNDATION. All rights reserved.