Japanese
English
特集 細胞表面と免疫
総説
IgM分子と細胞表面
IgM molecule and cell surface
清水 章
1
Akira Shimizu
1
1大阪大学医学部第三内科学教室
pp.220-231
発行日 1975年6月15日
Published Date 1975/6/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.2425903057
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
IgM類似の抗体分子がリンパ球表面に存在し,これに抗原が特異的に結合することが,リンパ球から抗体産生細胞へ分化増殖するために必須のステップの一つである。こうして分化したリンパ球は体液性抗体を作る一方,細胞性免疫をになうリンパ球もほぼ同様の機構で増殖するものと思われる。細胞性免疫にかかわるリンパ球もその表面に抗体様分子をもつており,この分子が抗原と結合すると考えられる。リンパ球表面の抗体分子と,抗原と,細胞膜との相互作用はmodern immunologyの主要課題の一つである。抗原がレセプターである膜上の抗体分子の可変領域に結合することによつてレセプター分子におこる変化が,リンパ球表面の他の分子を変化させ,細胞内のなんらかのmessengerが活性化し,遺伝子の発現が変化するという免疫分化の引金の機構が想定される。これらを正しく理解するために,私はやはりレセプター分子の化学的性質を把握することが基本的に重要であると考えている。レセプター分子と細胞表面他成分とのassociationの仕方を明らかにすることは,細胞表面レセプターとそのligandが結合して細胞の機能上の活性を変化させるという一般的な機構を理解するためにも必要であろう。抗原刺激を受ける前のリンパ球のレセプター分子はIgMのモノマーが主であるとされている。
Copyright © 1975, THE ICHIRO KANEHARA FOUNDATION. All rights reserved.