Japanese
English
特集 エピジェネティクスの今
エピゲノムシークエンス技術
Epigenome sequencing technology
三浦 史仁
1
,
伊藤 隆司
1
Miura Fumihito
1
,
Ito Takashi
1
1九州大学大学院医学研究院 医化学分野
pp.565-572
発行日 2014年12月15日
Published Date 2014/12/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.2425200081
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
Ⅰ.エピジェネティクスとシークエンシング
DNAのメチル化やヒストンの翻訳後修飾状態,あるいはヌクレオソームのDNA上への配置や染色体の核内配置など,いわゆるエピゲノム状態は細胞の種類によって,あるいはその細胞が置かれた環境や状態により異なっており,それぞれの細胞における遺伝子発現の制御を経て細胞の特性の違いを形作っていると考えられている。従来エピゲノム状態は個々の遺伝子座ごとに測定されてきたが,DNAマイクロアレイや次世代シークエンサーといった核酸測定技術が登場・普及したことにより,ゲノム規模で計測を行うことが可能になってきた。特に次世代シークエンサーの登場は定量性,精度,網羅性のすべてにおいてエピゲノム状態の計測に進化をもたらしている。本稿では次世代シークエンサーを用いるエピゲノム計測技術(エピゲノムシークエンス技術)を概説する。
Copyright © 2014, THE ICHIRO KANEHARA FOUNDATION. All rights reserved.