Japanese
English
特集 クロマチン
リンカーヒストンシャペロン
Linkerhistone chaperone in Xenopus eggs
大隅 圭太
1
Keita Ohsumi
1
1東京工業大学大学院生命理工学研究科生命情報専攻生命情報医科学講座
pp.175-178
発行日 2003年6月15日
Published Date 2003/6/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.2425100743
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
真核細胞の核クロマチンの基本単位構造であるヌクレオソームは次の2段階の構造からなる。4種類のコアヒストン(H2A,H2B,H3,H4)の8量体にDNAが巻きついたヌクレオソームコアと,それをつなぐリンカー部分のDNAにリンカーヒストン(H1,H5など)が結合したクロマトソームである1)。核クロマチンの複雑な高次構造が構築されるためには,基本構造であるヌクレオソームが適切に形成される必要がある。そのためにはコアヒストンだけでなくリンカーヒストンについても,DNAへの結合が化学量論的にも位相学的にも適切に制御されなければならない。コアヒストンについては,ヒストンシャペロンと呼ばれる酸性タンパク質によってDNAへの結合が制御されることが知られているが,リンカーヒストンについてはシャペロンの報告がなく,DNAへの結合がどのように制御されているのかは長いこと不明であった。最近になって筆者らにより,アフリカツメガエル卵からリンカーヒストンのシャペロンタンパク質がようやく同定され,クロマトソーム形成の制御機構解明への道が開かれた。本稿では,リンカーヒストンのDNAへの結合を制御するシャペロンタンパク質が同定されるまでの経緯をたどり,これまでに得られている結果を紹介する。
Copyright © 2003, THE ICHIRO KANEHARA FOUNDATION. All rights reserved.