特集 酸塩基平衡,電解質異常に挑む
Part 1 ICUでの電解質異常に挑む
ナトリウム異常
❸ さあ困った。特殊な状況でのナトリウム異常,どう対処する?—透析が必要な患者の場合
岡田 和也
1
Kazuya OKADA
1
1東京都立墨東病院 集中治療科
キーワード:
低ナトリウム血症
,
高ナトリウム血症
,
透析
,
透析液組成
Keyword:
低ナトリウム血症
,
高ナトリウム血症
,
透析
,
透析液組成
pp.15-20
発行日 2025年1月1日
Published Date 2025/1/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.188348330170010015
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
透析が必要な患者におけるナトリウム異常は,治療戦略において大きな課題となる。透析液の[Na]が標準的には140 mEq/Lに設定されていることから,ナトリウム異常患者に対する透析には,過剰補正のリスクを伴う。本稿では,低ナトリウム血症および高ナトリウム血症の患者に透析を行う際の治療戦略について解説する。

Copyright © 2025, MEDICAL SCIENCES INTERNATIONAL, LTD. All rights reserved.