特集 他専門職のワザがわかる 「在宅リハ」の可能性
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    地域包括ケアを、リハ職も共に
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                宮田 昌司
                                            
                                            1,2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                  1日本訪問リハビリテーション協会
                
                
                  2初台リハビリテーション病院
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.934-936
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 2013年11月15日
                  Published Date 2013/11/15
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1688102646
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
2025年を目途に国が推し進めている「地域包括ケアシステム」は、日本社会が今まで経験することのなかった危機への対処である。対象地域として、おおむね人口1万人の範囲(中学校区程度)を想定し、包括的なケアサービス提供のための仕組みを提案している。4~5年前まではセーフティネットという言い方もしていたが、いよいよ超高齢社会の大波をすぐそこに控え、本腰を入れ、具体的に改革しようという動きであると認識している。
筆者は理学療法士として、20年近く在宅ケアの現場に関わってきた。そのなかで、訪問リハの「効果」「難しさ」「楽しさ」「多職種と力を合わせることの大変さ」を痛感した。本稿では、訪問リハビリテーション(以下、訪問リハ)を取り巻く現状とともに、2025年を見据え日本訪問リハビリテーション協会(以下、当協会)がめざすところについて述べる。

Copyright © 2013, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


