連載 とらうべ
ある「自立」の話
岸 良範
1
1埼玉医科大学短期大学
pp.735
発行日 1990年9月25日
Published Date 1990/9/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1611903237
- フリーアクセス
- 文献概要
- 1ページ目
私たちは,ふだん何気なく「自立」という言葉を使ったり,「自立」という気持をもちながら人に接しているが,その言葉が時には拒否的な様相をおびていることにあまり気づいてはいない。
以前,非常勤の講師をしていたある看護学校での話である。控室で講義の合間に休けいしていると,先の時限の講義を体調が悪いと休んでしまった学生が,不安な顔をしてやってきた。応対に出た教務担当の教員に欠席した理由を話し,以前にも一度休んだことがあるので単位取得のための要件を満たすことができるか否かについて,相変わらず不安な面持で尋ねていた。
Copyright © 1990, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.