Japanese
English
講座 脊柱(2)
脊椎の運動と機能解剖
Spine 2. Kinematics and Functional Anatomy of the Spine.
渋谷 光柱
1
,
大井 淑雄
1
Kōji Shibuya
1
,
Yoshio Ooi
1
1自治医科大学リハビリテーションセンター・整形外科
1Department of Rehabilitation Center and Orthopaedic Surgery, Jichi Medical School.
キーワード:
脊椎
,
機能解剖
Keyword:
脊椎
,
機能解剖
pp.649-655
発行日 1981年8月10日
Published Date 1981/8/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1552104594
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
脊柱の機能は大別して3つある.すなわち脊柱は身体の支柱の役割をはたし,躯幹の運動の中心となり,さらに脊髄を保護している.
脊柱は前回説明したように少しづつ形の異なった椎骨が積み重なってできている.これらの椎骨間の運動要素が椎間板や椎間関節であり,その運動を制限したり支持性を高めているものが靱帯や関節突起である.また椎弓は椎体との間に脊椎管をつくり軟かい脊髄をしっかりと保護している.仙椎は骨結合をなし,尾骨とともに骨盤を形成しているが,今回はこれらについての解説を省略する.
Copyright © 1981, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.