一頁講座 リハビリテーション用語集・4
crawling creeping kneeling neutral position
紀伊 克昌
1
1聖母整肢園
pp.747
発行日 1978年10月10日
Published Date 1978/10/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1552104054
- 有料閲覧
- 文献概要
crawling
四つ這いまたは匍行,両手と両膝で身体を支え腹部を床から離して前進することを意味する.しかし,Gesell,Fay,Domanらは,腹部を床につけたままずらして前進する這い方を“crawling”として表現していたが,最近ではむしろそのパターンはcreepingとして表現されることが一般的になっている.正常児ならばおよそ7~8ヵ月頃に四つ這い移動を開始するが,その前段階で上下肢の支持能力がしっかりしていなければならたい.この支持能力が最高に発達した段階では膝を伸展して,両手と両足の四点支持で前進することも見られる.これは“walking like a bear(熊歩き)”あるいは“elephant walk(象歩き)”と表現される.こういった支持能力が欠如していたり,下肢の分離運動が阻害されていると交叉性四つ這い移動もスムーズにいかない.両膝そろえて前進する“bunny hopping(うさぎとぴ)”はCPの代償移動として観察される.
Copyright © 1978, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.