技術講座 細菌
Campylobacter pyloriの分離・同定
深見 トシヱ
1
1(株)エス アール エル細胞形態部細菌課
pp.1389-1394
発行日 1989年10月1日
Published Date 1989/10/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1543205207
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
サマリー
Campylobacter pyloriは,比較的近年の1983年,WarrenおよびMarshallが,胃炎患者の胃粘膜から初めて分離培養に成功した細菌である.その後,この菌は世界各国で追試され,前庭部胃炎から高率に検出されることが判明した.しかしながら,その病原性およびこの細菌がヒトの胃に侵入し定着する経路は現在のところ不明とされている.また,わが国でも胃疾患とC. pyloriの関連について多くの施設で検討がなされ,注目されている.C. pyloriはグラム陰性の,彎曲した無芽胞桿菌で,微好気性菌である.検体は主に患者の胃生検材料と胃液であるが,胃液からの検出率は生検材料よりは低い.分離培養は微好気高湿度環境下,37℃,3〜5日間と長期である.検査材料からの直接分離培養にはスキロー培地が多く使用されているが,市販のスキロー培地にはC. pyloriの発育支持能を持たない製品があり,注意が必要である.腸炎起炎菌のC. jejuniとの相違点を比較しながら,C. pylori分離と同定の技術について解説を行った.
Copyright © 1989, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.