Japanese
English
研究
尿中NAG活性値と尿細管上皮細胞高NAG活性値症例の検討
Urinary N-acetyl-β-D-glucosaminidase (NAG) activities and renal tubular epithelial cells. Studies on hyper NAG activity cases
青木 哲雄
1
,
榊原 英一
1
,
滝田 資也
2
Tetsuo AOKI
1
,
Eiichi SAKAKIBARA
1
,
Motonari TAKITA
2
1常滑市民病院中央検査科
2常滑市民病院内科
1Dept. of Clinical Laboratory, Tokoname City Hospital
2Dept. of Internal Medicine, Tokoname City Hospital
pp.1635-1640
発行日 1984年11月15日
Published Date 1984/11/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1542912424
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
尿中のN-acetyl—β—D-glucosaminidase (以下NAG)は,腎の尿細管上皮,特に近位尿細管上皮細胞のライソゾームに由来する酵素の一つであり,尿細管上皮細胞が障害を受ける疾患,すなわち各種腎疾患1〜3),腎移殖後の拒絶反応4〜5),薬物の腎毒性6〜7),糖尿病8),などで尿中の活性値が上昇すると言われている.
われわれは,尿沈渣鏡検時にSternheimerの藤林変法9)を施して細胞分類を行うなかで,白血球大のものやその2〜3倍大の大きさで,核は偏在性で萎縮状,そして細胞質は濃赤色粗大顆粒状で,一見破壊した細胞様のものを尿細管上皮細胞と分類し,それらの細胞成分が尿沈渣中に認められる被検尿のNAG活性は高値であることを報告した10〜11).
Copyright © 1984, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.