今月の主題 神経・筋〈生理検査〉
カラーグラフ
誘発電位
橋本 勲
1
1東京都立府中病院脳神経外科
pp.1088-1091
発行日 1983年10月15日
Published Date 1983/10/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1542911988
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
誘発電位は,外的刺激に応じて発生する外因性電位と,内的刺激(課題関連刺激)に応じて生じる内因性電位に分類される.内因性電位には運動電位も含まれる.誘発電位は感覚入力,認知,判断,意志決定,運動出力といった一連のヒトの内的過程の神経機構を解明する,現在もっとも有力な神経生理学的手法である.また誘発電位を構成するそれぞれの波の生理学的意義が明らかにされて,初めて臨床応用への道が開けてきた.コンピューター断層撮影法(CT)や核磁気共鳴画像診断法(NMR)を形態学的診断法とすれば,誘発電位は機能的診断法であり,形態学的診断法に劣らず重要な検査法として今後の発展が期待される分野である.
Copyright © 1983, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.