今月の主題 日和見感染症
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    総説
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    日和見感染症と免疫不全—Immunosuppressive therapyとの関連において
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                螺良 英郎
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                亀岡 陽子
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                吉本 幸子
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Eiro TSUBURA
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                Yoko KAMEOKA
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                Sachiko YOSHIMOTO
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1徳島大学医学部第三内科
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.1467-1474
                
                
                
                  発行日 1982年11月15日
                  Published Date 1982/11/15
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1542911717
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
感染症の現況
感染の成立には,感染因子(寄生体)と宿主(host)の相互関係,いわゆるhost-parasite rela-tionshipが問題である.感染菌と宿主との出会い(opportunity)が感染症成立の第一段階であるが,感染が病気として発病するには宿主の関与がなければならない.このことは古くから指摘されてきたことである.
抗菌性化学療法が登場するに及んで,宿主—寄生体相互関係に抗生剤(drug)が加わり,宿主—寄生体—抗生剤の三者の相互関係が,近年の感染症ではつねに問題となっている.抗生物質を含む化学療法の普及は,感染症の実態を大きく変えた.これに加うるに,社会環境(経済,栄養,公衆衛生)の改善によって,かつての伝染病は感染症領域から消え去ろうとしている.

Copyright © 1982, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


