異常値・異常反応の出た時・26
クームステスト—直接法と間接法の違った時
浅川 英男
1
1東京医歯大中検
pp.161-164
発行日 1975年2月15日
Published Date 1975/2/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1542908871
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
クームス試験が発表されてから30年近く経過した.Coombs, R, R.A.1)が発表した翌年Boor-manら2)がこれの臨床的応用を試みて以来,今日までその価値はいささかも減ずることなく,ますます重要性を増してきている.現在,不完全抗体の証明には欠かせぬ試験法であり,かつ不完全抗体が臨床的に重要な役割を果たすことがはっきりしている以上,この検査法の価値の大きいことは当然であろう.クームス試験には直接クームス試験,間接クームス試験の2つがある他,表1のように用いられている.しかし,日常検査室では1および2であり,この2つのことについて十分知つていれば日常検査には事欠かない.さてクームス試験はどのような場合に必要検査になるのが,またどのような時に陽性となるのか,またその陽性成績を正しくどう評価したらよいかなどを中心に話をすすめてみたい.
Copyright © 1975, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.