特集 電解質と微量元素の臨床検査ガイド
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    各論
                                    3 ホルモン・生理活性物質
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    8)ビタミンD
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                清野 佳紀
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                久保 俊英
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Yoshiki SEINO
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                Toshihide KUBO
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1岡山大学医学部小児科
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            キーワード: 
                            
                                
                                    ビタミンD
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    カルシウム
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    1
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    25ジヒドロビタミンD
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    リン
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    クル病
                                
                                
                            
                        
                
                            Keyword: 
                            
                                
                                    ビタミンD
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    カルシウム
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    1
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    25ジヒドロビタミンD
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    リン
                                
                                ,
                            
                            
                                
                                    クル病
                                
                                
                            
                        
                
                pp.1518-1520
                
                
                
                  発行日 1990年10月30日
                  Published Date 1990/10/30
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1542900365
                
                - 有料閲覧
 
- 文献概要
 - 1ページ目
 
代謝と生理作用
食事中のビタミンDの供給源は魚類であり,マグロなどの回遊魚に多く含まれている.植物性食品ではビタミンD2含む場合が多く,シイタケなどのキノコ類に多いといわれる.食品中のビタミンD2あるいはD3は十二指腸を中心に,小腸から吸収される.一方,皮膚の表皮層ではプロビタミンから日光照射によりD3が産生されるが,いずれも肝臓に運ばれて25位が水酸化され,それぞれ25-OHD2,25-OHD3となる.
小林らは,25-OHD2値が年間を通じてほぼ一定であるのに対し,25-OHD3値は2月に最も低く,8月に最も高い結果が得られたと報告している.筆者らの成績によっても,冬期と夏期では25-OHD濃度が10ng/ml程度の差があった.これは,紫外線の照射によりビタミンD産生が依存していることを示唆している.

Copyright © 1990, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

