特集 病院医療—21世紀への遺産
21世紀—患者(消費者)主体の医療をどう展開するか
日本病院会
中山 耕作
1,2
1日本病院会
2聖隷浜松病院
pp.1046-1048
発行日 2000年12月1日
Published Date 2000/12/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1541903145
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- サイト内被引用
20世紀の医療技術,医療工学や遺伝子工学はまさに目覚ましい発達を遂げた.これらは今世紀がもたらした最大の産物であることは明白である.さらに医療提供体制でいうならご存じのように1961年に国民皆保険制度が制定され,そこから医療に対する需要を急速に伸ばすこととなった.本稿では21世紀にどのような課題が残り,どのように克服をしなければならないのか,また,わが国の医療はどう進むのか予想を踏まえて考えていきたいと思う.
Copyright © 2000, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.