病院職員のための医学知識・34
形成外科
丹下 一郎
1
1順天堂大学医学部形成外科
pp.62-63
発行日 1975年10月1日
Published Date 1975/10/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1541205732
- 有料閲覧
- 文献概要
形成外科を定義するとどういうことになりますか
ここで今さら「整形外科」との相違について述べる必要はないと思われますが,形成外科は英語ではPlastic Surgeryであり,このPlasticとはもともと塑像,造形という意味です.合成樹脂のプラスチックも語源は同一ですが,言葉としては新しく,プラスチックを体に入れるからPlastic Surgeryというわけではありません.
そこで形成外科の定義ですが,これは「身体外表の形状につき,その機能の保全や改善とともに,醜さを除去することにより精神的健康を求める外科」とされています.一言でいえば「除醜外科」です.
Copyright © 1975, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.