特集 病院における歯科
歯科医療政策と病院
野村 眞弓
1
1ヘルスケアリサーチ株式会社
キーワード:
歯科医療政策
,
診療報酬
,
歯科診療所
,
病院歯科
,
歯科補綴
Keyword:
歯科医療政策
,
診療報酬
,
歯科診療所
,
病院歯科
,
歯科補綴
pp.779-783
発行日 2012年10月1日
Published Date 2012/10/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1541102368
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
■日本の歯科医療の現状
二大歯科疾患であるう蝕と歯周病は,1970年代に口腔常在菌の感染症としてその病因・病態が明らかになり,歯科医療はそれまでの“削って詰める”治療から,感染症としての対応へとのパラダイムが転換している1).そして,やや遅れて“むし歯の洪水”の時期に新増設された歯科大学・歯学部を卒業した歯科医師が臨床の第一線に立ち始めた.人口10万人当たりの歯科医師数は,1980年の45.8人から2010年には79.3人と1.7倍に増えている.
1980年代に入ると,日本の人口構造は少子化・高齢化へと転じたことが明らかになったが,歯科医療の患者構成はそれを増幅する形で変化が生じた.早期発見・早期治療と,むし歯予防の推進により,小児う蝕患者の減少と軽症化が進んだ.一方で,長寿化と老人医療制度によって高齢者の歯科受診が増加したが,歯科診療所の患者総数は1980年の1208万人から2008年には1309万人と8.3%の増加に留まっている.
Copyright © 2012, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.