Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.はじめに
小児滲出性中耳炎に対するアデノイド切除術の歴史は1870年のMeyerの報告1)から現在まで100年余りを経過した。しかしそれを有効とする説2〜4)とその効果を疑問視する説5〜7)が相半ばするのが現況である。この理由として1)アデノイド切除術の本疾患に及ぼす効果が期待されたほどではないこと,2)小児滲出性中耳炎は加齢による自然治癒の傾向が強く長期観察で多くの症例が正常聴力を得ること,3)アデノイドは7歳頃から自然退縮し長期観察によりこの要素が混入してくること,4)アデノイド切除術後の治療効果の判定が一定していないこと,などが考えられる。
今回われわれはアデノイド切除術の効果判定に6か月という比較的短期間の純音聴力検査を用い,対象にいくつかの条件をつけることにより切除術の効果を観察してみた。
The effect of adenoidectomy on treatment for otitis media with effusion (OME) has been evaluated for 6-months regarding to hearing in 42 children.
The children who underwent both adenoidectomy and insertion of ventilation tube showed remarkable improvement in their hearing.
But, on the other hand, as to the children treated only by insertion of ventilation tube, their hearing was not improved unless the ventilation tube was in its proper place.
This result suggests that children suffering from OME and adenoid vegetation should have adenoidectomy as well as insertion of ventilation tube.
Copyright © 1987, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.