雑誌文献を検索します。書籍を検索する際には「書籍検索」を選択してください。

検索

書誌情報 詳細検索 by 医中誌

Japanese

Recurrent Laryngeal Nerve Palsy: A Clinical Study of 436 Cases Michihisa Yamada 1 1Department of Otolaryngology, Kurume University, School of Medicine pp.443-449
Published Date 1981/6/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1492209271
  • Abstract
  • Look Inside

 Recurrent laryngeal nerve palsy in 436 patients was studied in our clinic from 1971 to 1978. The highest incidence was found in the age group of 40, 50 and 60 years. The vocal cords were affected bilaterally in 37 cases, whereas, unilateral vocal cord was affected in 399. The left recurrent laryngeal nerve was paralyzed in 71 percent of the unilateral cases and the right in 29 percent. The most frequent etiology was so-called idiopathic palsy which was presumably caused by viral neuritis. In the idiopathic recurrent laryngeal nerve palsy, the highest incidence was found in the age group of 40 years.

 The palsy caused by thyroid surgery was mostly occured in the sixth decade and the palsy by malignant neoplasms in the seventh decade.


Copyright © 1981, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

基本情報

電子版ISSN 印刷版ISSN 0386-9679 医学書院

関連文献

  • 反回神経麻痺 平野 実 医学書院 耳鼻咽喉科
    50巻 10号 (1978年10月)
    pp.822-824
    • 有料閲覧
  • 反回神経麻痺 岡本 浩一 , 西木 久史 , 富田 泰斗 , 宮田 隆 , 藤田 秀人 , 高村 博之 医学書院 臨床外科
    80巻 11号 (2025年10月)
    pp.268-270
    • 有料閲覧
  • 反回神経麻痺 小熊 潤也 , 小澤 壯治 , 數野 暁人 , 山崎 康 , 二宮 大和 医学書院 臨床外科
    69巻 11号 (2014年10月)
    pp.294-296
    • 有料閲覧
  • 術後反回神経麻痺 小柳 和夫 , 小澤 壯治 , 數野 暁人 , 山本 美穂 , 二宮 大和 , 谷田部 健太郎 , 樋口 格 医学書院 臨床外科
    74巻 11号 (2019年10月)
    pp.289-291
    • 有料閲覧
  • 15.反回神経麻痺に対する手術 塩谷 彰浩 , 大久保 啓介 医学書院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
    80巻 5号 (2008年4月)
    pp.123-128
    • 有料閲覧
もっと見る

文献を共有