- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
I.緒言
第59回日本耳鼻咽喉科学会総会において,武山,豊島等は慢性副鼻腔炎の手術成績不良の原因の一つとして,病変は副鼻腔のみならず固有鼻腔粘膜にも存在するものであり,固有鼻腔粘膜の病変に対する治療も重視すべきであろうと述べ,副鼻腔炎と合併する鼻腔粘膜病変をRhino-Sinuitis又はRhino-Sinopathieと名づける様提唱して来た。さて,鼻腔粘膜の病変として考えられる状態としては,(1)炎症,(2)アレルギー,又は血管運動神経系の異常に由来すると考えられるRhinitis vasomotoria,及び(3)乾燥性鼻炎又は萎縮性鼻炎に見られる様な粘膜変化が先ず考えられるであろう。
以上の様に炎症以外の各種の病因が考えられると云う立場から見ればRhino-Sinuitisと呼ぶよりはRhino-Sinopathieと見做して研究を進める方がより妥当であろうと考えられる。そこで我我は界腔粘膜に関する病態生理学的立場から所謂,副鼻腔炎に併発しているRhinopathieの存在を実験的に確める為に1つは鼻腔粘膜排泄機能検査及び他の1つはAdrenalin Testを実施した。
By means of adrenalin test functional ability of surface cleansing of the nasal mucous membrane among individuals who suffered nasal disease were examined ; pulverized carbon was blown into the nasal cavity of each person. Functional abnomality of nasal mucous memrane was found in the majority of individuals thusly examined ; 100% malfunction among patients who suffered atrophic rhinitis, 54.7% among sufferers of chronic sinusitis. Among individuals affected with nasal allergy only 15.7% was found to have such malfunctions. The adrenalin test was found to be capable of revealing 80% of cases that were affected malfunction of the nasal mucous membrane.
Copyright © 1959, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.