- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
緒言
生体の代謝は一刻も休みなく行われている.従つて此の代謝の問題は生理的にも病熊に於ても必要であり,殊に其の治療の上に重要な問題である.生体の代謝の中水,ヴイクミシ,糖質の不足は直に気付かれ補給も又容易であり脂肪の貯蔵も豊富である.之に反し蛋白質は組織蛋白の重要な構成因子であり生活現象の基盤であるが.之が一旦欠乏するとその回復は容易な事ではない.低蛋白食,饑餓或は体液喪失に依り低蛋白の状態が相当持続すると,創傷の治癒,術後の回復にも影響を及ぼして来,かゝる意味に於て蛋白体の研究が現下の医学界の興味の中心となつている.
蛋白体がその種類に依り一定条件下の電場にては各々が固有の移動速度を有する性質を利用し分離する方法に電気泳動法があり此の装置を完成したのは1937年Arne Tiseliusである.現在此の応用は医学,生物学方面に目覚ましく,殊に其の免疫学との関係に於て可成り正確な抗体分布の状況が観察されている.従来の研究に依り抗体成分はGlobulin分屑に存在する事が確められて居たがGlobulin分屑中でも多くの抗体は主としてγ分屑,乃至は其の附近に存在する事が確められている.
HASHIMOTO analyses blood protein of 5 patients affected with diseases of the ear, nose and throat by electrophorertic separation according to the method of Arne Tiselius. In acute infections or a period immediately the albumin war found to be slightly decreased while alpha- and beta-globu lin appeared somewhat increased. In maxillary carcinoma similar to malignancies located elsewhere the albumin was found as to be markedly decreased and the two glob-ulins much increased. In the 2 cases of chronic affections examined the albumin showed a slight decrease and alpha-and beta-globulin slight increase.
Copyright © 1952, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.