特集 肺高血圧症Cutting Edge
Ⅱ.肺高血圧症:何が原因か,なぜ原因となるのか?
慢性肺血栓塞栓症および肺高血圧への進展メカニズム
荻原 義人
1
,
山田 典一
2
1三重大学医学部附属病院循環器内科
2桑名市総合医療センター循環器内科
pp.354-360
発行日 2018年7月1日
Published Date 2018/7/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1438200163
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Point
・急性の肺血栓塞栓は,癌,脾摘,血液型,感染,炎症,凝固・線溶系異常,血小板機能異常,血管新生障害などにより,溶けきらず残存し,線維性増殖因子や筋線維芽細胞などの働きにより,線維性の器質化血栓となる.
・慢性血栓塞栓性肺高血圧症(CTEPH)の成立には器質化血栓による狭窄・閉塞だけではなく,末梢血管病変の関与も重要である.
Copyright © 2018, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.