Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.はじめに
閉鎖性頭部外傷による脳損傷では,衝撃により発生する一次性脳損傷自体が局所にとどまらず広範囲に及ぶ場合が少なくなく,さらに二次性脳損傷の影響も加わって脳損傷自体が量的かつ質的にも変容を示すという特徴を有している.このような頭部外傷での脳損傷の特異性に注目し,その病態把握のために各種の誘発電位(EP)を組み合わせて施行し多角的な脳機能の評価を行おうとする試み4,5)が生まれた.ただし,各種EPを単に記録しその成績を積み重ねて検討するというのでは不十分であり,脳損傷の状況を総合的に評価する視点からの検討がなされなければならない.本稿では,聴覚脳幹誘発電位(ABR),長潜時体性知覚誘発電位(SEP),視覚誘発電位(VEP)の3種類のEPを応用した統合的評価法について述べるとともに,損傷脳の病態把握における意義について報告する.
Three types of evoked potentials (EPs) -auditory brainstem response (ABR) , somatosensory evoked potential (SEP) , and visual evoked potential (VEP) -were recorded among 100 cases of head injuries within three days after the trauma had occurred. In order to assess these EPs, the normal wave pat-terns of 20 healthy subjects were used for comparison. For indices, wave I, III and V were used for ABR, N1, N2 and N3 for SEP, and N70, P100 and N125 for VEP.
Copyright © 1988, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.